保護犬No
										110712H-MPPM
保護センターより引き出し
									保護センターより引き出し
犬種
										ミニチュア・ピンシャー
									
									性別
										♂
									
									体重
										5.0kg
									
									年齢
										推定4−5歳
									
									医療
- 去勢手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種(8種)
- フィラリア抗原抗体検査
- 検便
性格・特徴など
										びっくりするほどの人懐っこさ。
										
初めて会う人にも警戒心ゼロ、うれしそうに自分から寄って行き、なでてもらっています。他の犬に対してもあいさつができ、威嚇されてもそれ以上構うことなくスッと離れるので、トラブルとはまったく無縁。
										
多頭でいたのか、家の犬たちともあっという間に自然になじんでしまいました。ただ、他の犬を構っていると、すかさず割り込んでくる相当なやきもちやき。でもケンカをしかけたりはしません。おやつの順番も待てるお利口さんです。
										
ネコのように、スリスリと体をすり寄せて甘えます。聞き分けがよく、体のどこでも触らせてくれますが・・・足拭きとシャンプーは、練習中。でも、慣れと工夫でクリア可能と踏んでいます。
										
トイレは、朝夕夜の散歩で済ませています。
										
番犬君として、また寂しがって大きな声を出すことがありますが、これも環境・状況への慣れやしつけで改善するものと思います。
										
こうした点を引いても余りある愛嬌と穏やかさの持ち主。この子の苦手なことにも、おおらかに向き合ってくださる里親さん、お待ちしています。
									
								初めて会う人にも警戒心ゼロ、うれしそうに自分から寄って行き、なでてもらっています。他の犬に対してもあいさつができ、威嚇されてもそれ以上構うことなくスッと離れるので、トラブルとはまったく無縁。
多頭でいたのか、家の犬たちともあっという間に自然になじんでしまいました。ただ、他の犬を構っていると、すかさず割り込んでくる相当なやきもちやき。でもケンカをしかけたりはしません。おやつの順番も待てるお利口さんです。
ネコのように、スリスリと体をすり寄せて甘えます。聞き分けがよく、体のどこでも触らせてくれますが・・・足拭きとシャンプーは、練習中。でも、慣れと工夫でクリア可能と踏んでいます。
トイレは、朝夕夜の散歩で済ませています。
番犬君として、また寂しがって大きな声を出すことがありますが、これも環境・状況への慣れやしつけで改善するものと思います。
こうした点を引いても余りある愛嬌と穏やかさの持ち主。この子の苦手なことにも、おおらかに向き合ってくださる里親さん、お待ちしています。
 
								