保護犬No
20048GF210206
保護センターより引き出し
保護センターより引き出し
犬種
ペキニーズ
性別
♀
体重
5kg強
年齢
推定5-6才
医療
- 避妊手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
性格・特徴など
とっても愛嬌のある子です。しかし、飼い主は現れませんでした。
血液検査の結果では、肝臓の数値が良くありませんでしたが、3ヶ月の投薬で完治しました。
無事に避妊手術も終わり、この度の募集に至りました。
兎に角、パワフルな子です。興奮するとベビーギャングに変身します。
同居犬が走ると元気に追い回しております。かなりしつこいです。
同居犬達が皆一様に穏やかなので、喧嘩に発展する事はないのですが、子犬時代の癖が抜けないのか、遊び=甘噛みです。
歯が磨耗しているようなので痛くないのが幸いです。
ダミ声でワンワン吠える時もあり、中々にお手上げ状態です。
色々やり散らかした後は、嵐の後の静けさ宜しく、「何処に消えたのかしら?」と探し回る位、静かに伏せっている毎日です。
そのありすぎる落差と、とっても愛嬌のある性格に、査定がついつい甘くなってしまう可愛い子です。
短頭種ですので、興奮するとすぐに息が上がってしまうので、特に夏場は注意が必要です。
先住犬のいない、戸建住まいの方に可愛がってもらえれば良いなと思っています。
血液検査の結果では、肝臓の数値が良くありませんでしたが、3ヶ月の投薬で完治しました。
無事に避妊手術も終わり、この度の募集に至りました。
兎に角、パワフルな子です。興奮するとベビーギャングに変身します。
同居犬が走ると元気に追い回しております。かなりしつこいです。
同居犬達が皆一様に穏やかなので、喧嘩に発展する事はないのですが、子犬時代の癖が抜けないのか、遊び=甘噛みです。
歯が磨耗しているようなので痛くないのが幸いです。
ダミ声でワンワン吠える時もあり、中々にお手上げ状態です。
色々やり散らかした後は、嵐の後の静けさ宜しく、「何処に消えたのかしら?」と探し回る位、静かに伏せっている毎日です。
そのありすぎる落差と、とっても愛嬌のある性格に、査定がついつい甘くなってしまう可愛い子です。
短頭種ですので、興奮するとすぐに息が上がってしまうので、特に夏場は注意が必要です。
先住犬のいない、戸建住まいの方に可愛がってもらえれば良いなと思っています。