保護犬No
22006OM220512
ブリーダー放棄
ブリーダー放棄
犬種
チワワ
性別
♂
体重
3.5kg
年齢
推定11才
医療
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
- 肝臓不調(服薬中)
性格・特徴など
怖がりな子です。
チワワには珍しくないようですがよく震えています。
大きな黒い目で少し首をかしげて距離を保ちながらこちらを観察しています。
預かり当初に比べるとだいぶ慣れたようには思いますが、なかなか警戒が解けません。今でも体に触ろうとすると、ビクッとします。
警戒・・・でも眠い・・・という感じで立ったままウトウトしていることも多々あります。
抱っこしようとすると、諦めてじっと抱え上げられるのを待っています。
食欲はあり、おやつも大好きです。
散歩に連れて行っても歩きません。
普段は室内でフリーにしていますが、吠えやイタズラはなく、静かに日向ぼっこしています。
先住犬とも我関せず過ごしています。
肝臓など血液検査の数値が悪く服薬中です。
シニアのため去勢手術は見送っています。
マーキングがあります。
片耳が倒れたまま立ちませんが、そこがまた赤ちゃん顔で愛らしいです。
色々と問題を抱えた子ですが日常生活は支障なく過ごしています。
この子の状況を理解し、愛情深く受け入れていただける里親さんと穏やかな余生を過ごさせてあげたいです。
チワワには珍しくないようですがよく震えています。
大きな黒い目で少し首をかしげて距離を保ちながらこちらを観察しています。
預かり当初に比べるとだいぶ慣れたようには思いますが、なかなか警戒が解けません。今でも体に触ろうとすると、ビクッとします。
警戒・・・でも眠い・・・という感じで立ったままウトウトしていることも多々あります。
抱っこしようとすると、諦めてじっと抱え上げられるのを待っています。
食欲はあり、おやつも大好きです。
散歩に連れて行っても歩きません。
普段は室内でフリーにしていますが、吠えやイタズラはなく、静かに日向ぼっこしています。
先住犬とも我関せず過ごしています。
肝臓など血液検査の数値が悪く服薬中です。
シニアのため去勢手術は見送っています。
マーキングがあります。
片耳が倒れたまま立ちませんが、そこがまた赤ちゃん顔で愛らしいです。
色々と問題を抱えた子ですが日常生活は支障なく過ごしています。
この子の状況を理解し、愛情深く受け入れていただける里親さんと穏やかな余生を過ごさせてあげたいです。