保護犬No
22017OM221005
ブリーダー放棄
ブリーダー放棄
犬種
プードル
性別
♂
体重
4.7-4.8kg
年齢
推定4-5才程度
医療
- 去勢手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
性格・特徴など
グレーがかった薄いブラウンの瞳に吸い込まれそうな美しいさがある子です。
毛色もスモークがかったブラックにチョコレートの気配もあり、長い四肢と姿勢の良さも加わって、本当に綺麗なスタイルをしています。
やせ細って全身ほぼ脱毛状態でしたが、もりもり食べ、毎日散歩を続けて本来の健康を取り戻しました(保護当初の画像も一枚残してありますので比較してみてください)
まだ発毛待ちの部位がありますが、断尾のない長い尻尾からすると、チャイニーズ・クレステッド・ドッグとのミックスかもしれません。いずれにしてもオンリーワンの魅力満載、至って健康です。
保護当初は人間不信に陥っていたのでしょう、すぐサークルに引っ込んでしまい、手からオヤツを食べるのに3ヶ月を要しましたが、今ではすぐ横でぴょんぴょん跳ねてご飯待ちしています。
人の足元が定位置で、引っ張りっこやお腹出しで撫でられるのが大好きですが、聞き分けもよく、幼さと成犬がうまく共存しています。
また、主人への忠誠心は和犬を思わせるものがあり、好きな方にはたまらない魅力でしょう。
散歩では、初めて地面に足をつけた時は一歩も動けなかった子が、教えもしないのに三日目にはリーダーウォークをマスター!その観察力と理解力には驚かされました。
特筆すべきは運動神経の良さで、バンビを彷彿とさせる見事な跳躍や、散歩での軽やかな足さばきには惚れ惚れします。
知らない音や元気な子供など、急な動きにはまだ立ち止まって確認しますので、リードの管理は慎重にお願いします。
犬には今のところ挨拶程度で、多頭は相性次第かと思われます。
「マテ」「オスワリ」「オイデ」「ハウス」などもあっという間に覚えたお利口さんです。
ペットシーツでのオシッコ、シャンプー、爪切り、歯磨き、耳掃除、目ヤニ拭き、目の周りの毛カットなどすべて大丈夫です(ちょっと我慢してる風もありますが)
吠えもほぼ皆無で、たまにピンポンに反応する程度です。
家庭犬としての基本スキルは全く問題なく、あとは経験不足からくる慎重な面だけでしょう。
賢さと可愛さ、それだけでは言い表せないのびしろを感じさせる子ですので、日々一緒に積み上げていってくださるご家族をお待ちしています。
毛色もスモークがかったブラックにチョコレートの気配もあり、長い四肢と姿勢の良さも加わって、本当に綺麗なスタイルをしています。
やせ細って全身ほぼ脱毛状態でしたが、もりもり食べ、毎日散歩を続けて本来の健康を取り戻しました(保護当初の画像も一枚残してありますので比較してみてください)
まだ発毛待ちの部位がありますが、断尾のない長い尻尾からすると、チャイニーズ・クレステッド・ドッグとのミックスかもしれません。いずれにしてもオンリーワンの魅力満載、至って健康です。
保護当初は人間不信に陥っていたのでしょう、すぐサークルに引っ込んでしまい、手からオヤツを食べるのに3ヶ月を要しましたが、今ではすぐ横でぴょんぴょん跳ねてご飯待ちしています。
人の足元が定位置で、引っ張りっこやお腹出しで撫でられるのが大好きですが、聞き分けもよく、幼さと成犬がうまく共存しています。
また、主人への忠誠心は和犬を思わせるものがあり、好きな方にはたまらない魅力でしょう。
散歩では、初めて地面に足をつけた時は一歩も動けなかった子が、教えもしないのに三日目にはリーダーウォークをマスター!その観察力と理解力には驚かされました。
特筆すべきは運動神経の良さで、バンビを彷彿とさせる見事な跳躍や、散歩での軽やかな足さばきには惚れ惚れします。
知らない音や元気な子供など、急な動きにはまだ立ち止まって確認しますので、リードの管理は慎重にお願いします。
犬には今のところ挨拶程度で、多頭は相性次第かと思われます。
「マテ」「オスワリ」「オイデ」「ハウス」などもあっという間に覚えたお利口さんです。
ペットシーツでのオシッコ、シャンプー、爪切り、歯磨き、耳掃除、目ヤニ拭き、目の周りの毛カットなどすべて大丈夫です(ちょっと我慢してる風もありますが)
吠えもほぼ皆無で、たまにピンポンに反応する程度です。
家庭犬としての基本スキルは全く問題なく、あとは経験不足からくる慎重な面だけでしょう。
賢さと可愛さ、それだけでは言い表せないのびしろを感じさせる子ですので、日々一緒に積み上げていってくださるご家族をお待ちしています。