保護犬No
22126GF230217
保護センターより引き取り
保護センターより引き取り
犬種
フレンチ・ブルとパグのMIX
性別
♀
体重
12kg(適正)
年齢
推定3-5才
医療
- 避妊手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
性格・特徴など
ガリガリに痩せた状態で保護されました。
我が家で預かりさんのお迎えを待つ間、ご飯を食べてもらい、庭に出してあげると、大急ぎで用事を済ませておりました。
お腹も満たされてすっきりした後は、こちらに近づいて来てくれました。
恐る恐るといった様子でしたが、こちらの匂いを嗅いでおりました。
そっと撫でてみると、拒否反応もみられなかったので「良い子、良い子」と撫で続けると、ついには横倒しになってしまいました。
しばしの交流でしたが、素直で可愛いらしい性格が垣間見られました。
まだまだ若く、元気いっぱいの子です。
以下は、預かりさん宅での様子です。
迎えた当初は、肋骨・腰骨がハッキリみて取れましたが、食欲旺盛なのであっという間に適正体重になりました。
食べ過ぎてもお腹を壊す事もない位、胃腸が丈夫そうです。
とても俊敏で階段は一段飛ばしで登っていきます。
散歩の際の引きはなく、対犬にもフレンドリーです。
無駄吠えも要求吠えもなく、「ちょっとこっちに入っていてね〜」と、お願いすると素直に応じてくれます。
素早い動きとヤンチャそうな外見とは裏腹な、飼い主思いのありがたい子です。
留守にするとヒンヒン鳴いて玄関で待っていたり、帰宅すると大喜びではしゃぐ姿は、ブサ可愛いのが好きな人はたまらないと思います。
まだまだこれからの若い子なので、この子の愛情と元気を受け止めてくれる体力のある方のもとで、幸せになって欲しいです。
マイクロチップの装着と狂犬病の注射はトライアル決定後を予定しています。
我が家で預かりさんのお迎えを待つ間、ご飯を食べてもらい、庭に出してあげると、大急ぎで用事を済ませておりました。
お腹も満たされてすっきりした後は、こちらに近づいて来てくれました。
恐る恐るといった様子でしたが、こちらの匂いを嗅いでおりました。
そっと撫でてみると、拒否反応もみられなかったので「良い子、良い子」と撫で続けると、ついには横倒しになってしまいました。
しばしの交流でしたが、素直で可愛いらしい性格が垣間見られました。
まだまだ若く、元気いっぱいの子です。
以下は、預かりさん宅での様子です。
迎えた当初は、肋骨・腰骨がハッキリみて取れましたが、食欲旺盛なのであっという間に適正体重になりました。
食べ過ぎてもお腹を壊す事もない位、胃腸が丈夫そうです。
とても俊敏で階段は一段飛ばしで登っていきます。
散歩の際の引きはなく、対犬にもフレンドリーです。
無駄吠えも要求吠えもなく、「ちょっとこっちに入っていてね〜」と、お願いすると素直に応じてくれます。
素早い動きとヤンチャそうな外見とは裏腹な、飼い主思いのありがたい子です。
留守にするとヒンヒン鳴いて玄関で待っていたり、帰宅すると大喜びではしゃぐ姿は、ブサ可愛いのが好きな人はたまらないと思います。
まだまだこれからの若い子なので、この子の愛情と元気を受け止めてくれる体力のある方のもとで、幸せになって欲しいです。
マイクロチップの装着と狂犬病の注射はトライアル決定後を予定しています。