保護犬No
										25005OF250211
ブリーダー放棄
									ブリーダー放棄
犬種
										ダックスフンド
									
									性別
										♀
									
									体重
										5.4kg
									
									年齢
										推定4才程度
									
									医療
- 避妊手術
 - 歯石除去
 - 混合ワクチン接種
 - フィラリア抗原抗体検査(陰性)
 - 検便
 - 血液検査
 
性格・特徴など
									ゴールデン・レトリバーの様な毛並みが美しい甘えん坊さんです。何処を触っても嫌がらず、抱っこがお気に入りの様です。
									
他の犬に吠えることもありません。
									
目が見えないようですが、音に対する恐怖感は全くなく、散歩では元気に歩きます。
									
工事現場の側を通り過ぎようとすると、立ち止まって興味深く聞いています。
									
行動的でとても若い印象です。
									
リードでの歩行に慣れていないのか、引っ張られると首輪やハーネスから抜けようとするので注意が必要ですが、リードを緩めて「おいで」と声をかけると、声の方へついてきてとても素直です。
									
甘えたがり屋で家事をしている人の後をついてまわって、「何してるの〜」と伸び上がって前足をかけてきます。構ってあげると満足そうな顔になり、とても可愛いです。かと言ってケージの中でお留守番もちゃんとできます。
									
どんな人に対してもすぐゴロンとお腹を出して、「触って〜」と言わんばかりに後ろ足をバタバタさせながらアピールをしとても積極的です。
									
家の中では部屋の配置や水の場所も覚えて、あたかも見えるかの様に難なく移動しているので、特別な世話をする必要もなく一緒に生活していただけると思います。
									
									
								他の犬に吠えることもありません。
目が見えないようですが、音に対する恐怖感は全くなく、散歩では元気に歩きます。
工事現場の側を通り過ぎようとすると、立ち止まって興味深く聞いています。
行動的でとても若い印象です。
リードでの歩行に慣れていないのか、引っ張られると首輪やハーネスから抜けようとするので注意が必要ですが、リードを緩めて「おいで」と声をかけると、声の方へついてきてとても素直です。
甘えたがり屋で家事をしている人の後をついてまわって、「何してるの〜」と伸び上がって前足をかけてきます。構ってあげると満足そうな顔になり、とても可愛いです。かと言ってケージの中でお留守番もちゃんとできます。
どんな人に対してもすぐゴロンとお腹を出して、「触って〜」と言わんばかりに後ろ足をバタバタさせながらアピールをしとても積極的です。
家の中では部屋の配置や水の場所も覚えて、あたかも見えるかの様に難なく移動しているので、特別な世話をする必要もなく一緒に生活していただけると思います。
