保護犬No
25008OF250629
ブリーダー放棄
ブリーダー放棄
犬種
シェットランド・シープドッグ
性別
♀
体重
14kg
年齢
推定7-8才程度
医療
- 避妊手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
性格・特徴など
シェルティの女の子にしては少し大きめサイズでしょうか。
目のきれいな子です。
保護直後は、汚れた毛がもつれ、からまっており、かなり怯える様子がありました。栄養失調による脱毛もありました。
シャンプー、トリミングなどひととおりのケアを終え、今ではすっかり落ち着いています。
被毛の状態もシェルティらしくふんわり豊かになりました。
驚くべきはお散歩中のマナーです。
常に少し後ろを歩き、こちらとアイコンタクトを取っています。
他の犬とすれ違っても静かなものです。
お散歩が大好きなようで、歩くペースこそゆっくりですが、しっかり歩きます。
フードは好き嫌いなく食べますが、時折お腹がゆるくなる時があります。
そんな時は少しフードをふやかしたり、量を調整すると良いようです。
ご飯の時間を覚えてしまい、要求吠えするようになりましたが通常はほとんど吠えません。
先住犬が匂いをかいだりしても、じっとしています。
トイレは合図を出すので、庭に出してさせることが多く、シートでの成功率は高くありませんので練習中です。
とても穏やかな性格で、一緒に過ごしているとこちらも優しい気持ちになって和みます。
これまで多くの苦難に耐えてきた子です。
のんびりと静かに過ごさせてあげたいです。
愛情深いご家族との出会いをお待ちしています。
目のきれいな子です。
保護直後は、汚れた毛がもつれ、からまっており、かなり怯える様子がありました。栄養失調による脱毛もありました。
シャンプー、トリミングなどひととおりのケアを終え、今ではすっかり落ち着いています。
被毛の状態もシェルティらしくふんわり豊かになりました。
驚くべきはお散歩中のマナーです。
常に少し後ろを歩き、こちらとアイコンタクトを取っています。
他の犬とすれ違っても静かなものです。
お散歩が大好きなようで、歩くペースこそゆっくりですが、しっかり歩きます。
フードは好き嫌いなく食べますが、時折お腹がゆるくなる時があります。
そんな時は少しフードをふやかしたり、量を調整すると良いようです。
ご飯の時間を覚えてしまい、要求吠えするようになりましたが通常はほとんど吠えません。
先住犬が匂いをかいだりしても、じっとしています。
トイレは合図を出すので、庭に出してさせることが多く、シートでの成功率は高くありませんので練習中です。
とても穏やかな性格で、一緒に過ごしているとこちらも優しい気持ちになって和みます。
これまで多くの苦難に耐えてきた子です。
のんびりと静かに過ごさせてあげたいです。
愛情深いご家族との出会いをお待ちしています。