ドッグレスキュークラブ・東京(以下、当団体)が保護した犬の譲渡をご希望される方は、下記に述べる趣旨をご理解いただいているものとします。
また、当団体が今後の保護犬の生活や生命が危険にさらされる可能性があると判断した方、里親としてふさわしくないと判断した方、『団体の趣旨』をご理解いただいていないと判断した方への譲渡はお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
団体の所在地・代表者名につきましては、こちらのHPでの開示は控えさせていただいております。犬の置き去りや、お約束なしに犬の持ち込みなどをされるのを防ぐためです。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
はじめに
活動について
当団体は、保護センターより引き出してきた犬や捨て犬を保護し、犬の再スタートをサポートするボランティア団体です。
保護した犬の中には、元の飼い主の不適切な飼育や愛情不足から何らかの問題を抱えている犬が多くいます。
しかし、そんな仕打ちをされてもまだ人を信じる心を持っている犬ばかりです。
人の身勝手から辛い経験をした犬の不安からくる「問題行動」は決して犬の落ち度ではないと考えます。
保護した犬は、預かりボランティア家庭で完全室内飼いのもと、出来る限りの愛情を注ぎ、適切な生活習慣を身に付けさせるよう、努力しております。
保護した犬の中には、元の飼い主の不適切な飼育や愛情不足から何らかの問題を抱えている犬が多くいます。
しかし、そんな仕打ちをされてもまだ人を信じる心を持っている犬ばかりです。
人の身勝手から辛い経験をした犬の不安からくる「問題行動」は決して犬の落ち度ではないと考えます。
保護した犬は、預かりボランティア家庭で完全室内飼いのもと、出来る限りの愛情を注ぎ、適切な生活習慣を身に付けさせるよう、努力しております。
里親様へのお願い事項
犬には、人間の子供と同様に個性があり、同じような辛い体験をしていても、その不安をなかなか乗り越えられない犬、何とか人間を信じて比較的早い段階から新しい生活に馴染もうとする犬など、個性の違いがあります。
新しく家族として迎え入れていただいた里親様のご家族には、このような犬の特性を理解し、心身共にケアをしていただくことをお願い致します。
また、当団体で適切なケアや処置をしても、譲渡後の犬が環境の変化や保護以前の生活の影響により、しつけや生活習慣(トイレ等)、健康状態に対応できないことや予測不可能な状態になる場合があります。
その点をご理解いただき、状況に応じた対応や適切な処置をお願い致します。
保護犬の中には、保護以前の生活の悪影響から健康状態に問題のある犬もいます。
残念ながら当団体の経済状況では、必要最小限の治療しかできません。引き続きの治療(皮膚・耳等)をお願いする場合があります。
新しく家族として迎え入れていただいた里親様のご家族には、このような犬の特性を理解し、心身共にケアをしていただくことをお願い致します。
また、当団体で適切なケアや処置をしても、譲渡後の犬が環境の変化や保護以前の生活の影響により、しつけや生活習慣(トイレ等)、健康状態に対応できないことや予測不可能な状態になる場合があります。
その点をご理解いただき、状況に応じた対応や適切な処置をお願い致します。
保護犬の中には、保護以前の生活の悪影響から健康状態に問題のある犬もいます。
残念ながら当団体の経済状況では、必要最小限の治療しかできません。引き続きの治療(皮膚・耳等)をお願いする場合があります。
保護犬の「しつけ」について
当団体で保護した犬は、元の飼い主さんがきちんとしつけを施してある犬や、まったくしつけが施されていない犬などさまざまです。
保護期間中や一時預かりのボランティアさんのご協力のもと、できる限りのしつけを施しています。
しかし、トイレ習慣などは環境の変化などにより、できていたことができなくなってしまう犬もいます。
犬は賢い動物なので里親様との信頼関係ができれば、再び身につける事ができるようになります。
当団体では、できる限りのしつけを施すよう努力していますが、一切保障はできませんのであらかじめご了承ください。
保護期間中や一時預かりのボランティアさんのご協力のもと、できる限りのしつけを施しています。
しかし、トイレ習慣などは環境の変化などにより、できていたことができなくなってしまう犬もいます。
犬は賢い動物なので里親様との信頼関係ができれば、再び身につける事ができるようになります。
当団体では、できる限りのしつけを施すよう努力していますが、一切保障はできませんのであらかじめご了承ください。
保護犬の「健康状態」について
当団体で保護した犬の中には、病気やケガをしている犬もいます。
獣医さんのご協力のもと健康管理をしていますが、残念ながら十分なケアはできません。治療費などの保障には応じかねます。
また、譲渡後の保護犬に発病や不幸があった場合でも、当団体では一切保障できませんのであらかじめご了承ください。
獣医さんのご協力のもと健康管理をしていますが、残念ながら十分なケアはできません。治療費などの保障には応じかねます。
また、譲渡後の保護犬に発病や不幸があった場合でも、当団体では一切保障できませんのであらかじめご了承ください。
保護犬の「譲渡にかかる費用」について
当団体では、保護犬にかかった費用の一部をトライアル時に里親様にご負担いただいています。
※トライアル後、譲渡不成立の場合は返金致します
費用内訳は以下の通りとなります。
去勢・不妊手術
8種混合ワクチン
狂犬病(ワクチン接種後1ヶ月経過後接種可能)
検便(陽性の場合駆虫)
フィラリア検査(陽性の場合のみ投与月間以外の月の分は当クラブ負担※但し初年度のみ)
ミクロフィラリア検査
フィラリア抗原抗体検査
歯石除去(必要であれば)
搬送代(+有料道路往復使用料金)
協賛金
概算で3-4万円程度となりますが、手術時の麻酔量で若干料金に違いが発生します。
また、20kg以上の大型犬はこの範囲の適用にはなりません。
仔犬の場合は譲渡後手術の為、一部預かり金(内金として)を申し受け、実施後精算いたします。
その他、発生した医療費は当団体で負担いたします。
皮膚疾患
耳(外耳・内耳・洗浄)
目(結膜炎・その他)
外傷(シッポ・耳・その他)
駆虫処理
外科的処置(乳腺腫・脂肪腫)
爪切り
その他医療処置
※トライアル後、譲渡不成立の場合は返金致します
費用内訳は以下の通りとなります。
概算で3-4万円程度となりますが、手術時の麻酔量で若干料金に違いが発生します。
また、20kg以上の大型犬はこの範囲の適用にはなりません。
仔犬の場合は譲渡後手術の為、一部預かり金(内金として)を申し受け、実施後精算いたします。
その他、発生した医療費は当団体で負担いたします。
保護犬の「譲渡までの流れ」について
STEP1 アンケートの送信
・当団体の趣旨をご理解いただき、アンケートにご記入の上、送信ください
※記入漏れは不受理となります
・後日、当団体のスタッフより、メールまたは電話にてご連絡いたします
※ご連絡に数日かかる場合もございます。あらかじめご了承ください
STEP2 お見合いの実施
・スケジュール調整の上、お見合いを致します
※保護犬・希望者・預かり人・当団体スタッフが立ち会い
STEP3 トライアルの実施と諸費用の支払い
・「トライアル(約2週間程度)」でのお届け
※この期間に保護犬とご家族・先住動物との相性など、確認をしていただきます
・諸費用をその場にてお支払いください
※トライアル後、犬だけ申し受けて、諸費用の不払い防止のため
STEP4 登録書類の提出
・譲渡が正式に決定した場合、事務局より登録書類を送付致します。必要事項をご記入の上、ご返送ください
・貸与物(リード・首輪等)をご返却下さい
* 譲渡不成立の場合 *
・里親希望者の方が保護犬と共に貸与物(リード・首輪等)をご返却下さい
・トライアル時にお振り込み頂いた諸費用は振込にて返金いたします
・当団体の趣旨をご理解いただき、アンケートにご記入の上、送信ください
※記入漏れは不受理となります
・後日、当団体のスタッフより、メールまたは電話にてご連絡いたします
※ご連絡に数日かかる場合もございます。あらかじめご了承ください
STEP2 お見合いの実施
・スケジュール調整の上、お見合いを致します
※保護犬・希望者・預かり人・当団体スタッフが立ち会い
STEP3 トライアルの実施と諸費用の支払い
・「トライアル(約2週間程度)」でのお届け
※この期間に保護犬とご家族・先住動物との相性など、確認をしていただきます
・諸費用をその場にてお支払いください
※トライアル後、犬だけ申し受けて、諸費用の不払い防止のため
STEP4 登録書類の提出
・譲渡が正式に決定した場合、事務局より登録書類を送付致します。必要事項をご記入の上、ご返送ください
・貸与物(リード・首輪等)をご返却下さい
* 譲渡不成立の場合 *
・里親希望者の方が保護犬と共に貸与物(リード・首輪等)をご返却下さい
・トライアル時にお振り込み頂いた諸費用は振込にて返金いたします
「寄付」について
当団体では、保護活動を継続するために里親様に寄付をお願いしています。
寄付金や物資は、全て保護犬や犬を保護するために使わせていただいております。
皆さまのあたたかなご支援をお待ちしております。
尚、寄付金や物資の返金・返却は応じかねます。あらかじめご了承ください。
寄付金や物資は、全て保護犬や犬を保護するために使わせていただいております。
皆さまのあたたかなご支援をお待ちしております。
尚、寄付金や物資の返金・返却は応じかねます。あらかじめご了承ください。
「その他注意事項」について
お届け(里親詐欺防止、飼育環境確認の為)を基本としています。
募集エリア内からの里親希望であっても、エリア外(募集隣接エリア)の里親希望の方(但し当団体の希望条件に合致した場合)がいらっしゃた場合にはご希望にそえない事もありますので、その旨ご了承ください。
また、お問い合わせいただいた際は、同時進行で折衡中であるかもしれないという点も、ご承知おきください。
基本的には近隣から検討させていただきますが、遠方であっても犬の状況によっては、検討させていただくつもりです。
募集エリア内からの里親希望であっても、エリア外(募集隣接エリア)の里親希望の方(但し当団体の希望条件に合致した場合)がいらっしゃた場合にはご希望にそえない事もありますので、その旨ご了承ください。
また、お問い合わせいただいた際は、同時進行で折衡中であるかもしれないという点も、ご承知おきください。
基本的には近隣から検討させていただきますが、遠方であっても犬の状況によっては、検討させていただくつもりです。
- 団体の趣旨 -
Volunteer - 資金援助のお願い -
保護した犬の中には、通常の健康チェック以外の治療・処置が必要な犬もおります。
また、医療費面以外にも搬送代・通信費なども経費が必要となります。
当団体では、その費用を団体で負担しており、メンバーのこれ以上の負担は難しい状況の為、当会の趣旨に賛同していただける方々に『資金カンパ』と言う形でのお願いをさせて頂いている状況です。
ご協力をお願いしております。
[郵便局からのお振込みの場合]
銀行:ゆうちょ銀行
口座名:ドッグレスキュークラブ・東京
口座番号:92107581
記号:10170
[金融機関からのお振込みの場合]
銀行:ゆうちょ銀行
口座名:ドッグレスキュークラブ・東京
口座番号:普通 9210758
店名:〇一八(ゼロイチハチ)
店番:018