保護犬No
16205GF170301
保護センターから引き出し
保護センターから引き出し
犬種
ビーグルMIX
性別
♀
体重
3.5kg
年齢
推定3ヶ月位
医療
- 避妊手術(体が出来次第処置予定)
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
性格・特徴など
迷子で収容されたビーグルが妊娠していたそうで、センター内で生まれた仔です。
一緒に生まれた男の子は一般譲渡になりましたが、女の子という事で依頼されました。
避妊去勢をせずに外につなぎ、飼い殺し状態の挙句、そんな環境から逃れたいと思って逃げた犬による交尾で、望まれない仔犬が生まれてしまう地域がまだまだ少なくありません。
そのような事態を未然に防ぐために、せめて女の子はきちんと避妊をして室内飼いをしてくださるご家庭に託したいという願いからです。
未だ未だ親や兄弟姉妹と一緒にいた方がよい時期なのですが、そうも言っておれないという事で迎えに行きました。
成犬時にどのくらいの大きさになるかはまだ未知数です。
ママがビーグルで性別も女の子なので推定10-12kg程度といった所でしょうか。
性格は仔犬過ぎてまだ定まっておらず、正直お知らせしようがありませんが、犬種由来の片鱗は既に垣間見えてきています。
ビーグルの血統ですから嗅覚が人一倍ある為、食べ物への執着は強いかもしれません。
猟犬系ですから、エネルギッシュです。
吠えたら声は響きます。
声が通らないとお仕事が出来ないからです。
これはこの仔の問題ではなく、そのように人間が作出した結果です。
今は何をしても可愛く見えます。
ご飯をあっと言う間に完食する姿も微笑ましく、ダッシュで駆けずり回るその走り方がキュートで、玩具で遊ぶ姿が飛び跳ねるキツネの動きにそっくりで面白く見えます。
只今は一週間単位で大きくなり、それに伴い経験も知恵もぐんぐん付きはじめました。
人間との暮らし方も日々学んでいます。
困ったことをしそうになったら頭ごなしに叱るのではなく、たとえば歯がかゆくて家具をかじりそうになったら、噛んでも良い骨などを渡して、暮らし方を教えてあげてください。
本人はいたずらしてやろう・困らせてやろうと思っているわけではなく、歯がかゆくてたまらないところにちょうど硬くて噛み応えのあるものがあっただけで、家具が噛みたいわけではないのですから、代わりになるものをあげればそちらで満足するはずです。
過干渉せずに規則正しい生活と落ちついた環境の中で育てば、犬は無駄に吠えたり走り回ったりせず、おのずと落ちついた犬になります。
あと数ヶ月もすれば大人のサイズです。
「良い仔」に育てなくちゃ!と意気込んで教育ママやパパになるのではなく、苦手なこと・できないことがあってもいいよね〜と、この仔の個性を尊重し見守りながら導いてくれる方を探しています。
今は、同居の犬たちと上手に絡まっていますし、呼べは鞠が転がる様にたちどころに嬉しさを全身に表して飛ん来ます。
このまま素直に育っていって欲しいです。
一緒に生まれた男の子は一般譲渡になりましたが、女の子という事で依頼されました。
避妊去勢をせずに外につなぎ、飼い殺し状態の挙句、そんな環境から逃れたいと思って逃げた犬による交尾で、望まれない仔犬が生まれてしまう地域がまだまだ少なくありません。
そのような事態を未然に防ぐために、せめて女の子はきちんと避妊をして室内飼いをしてくださるご家庭に託したいという願いからです。
未だ未だ親や兄弟姉妹と一緒にいた方がよい時期なのですが、そうも言っておれないという事で迎えに行きました。
成犬時にどのくらいの大きさになるかはまだ未知数です。
ママがビーグルで性別も女の子なので推定10-12kg程度といった所でしょうか。
性格は仔犬過ぎてまだ定まっておらず、正直お知らせしようがありませんが、犬種由来の片鱗は既に垣間見えてきています。
ビーグルの血統ですから嗅覚が人一倍ある為、食べ物への執着は強いかもしれません。
猟犬系ですから、エネルギッシュです。
吠えたら声は響きます。
声が通らないとお仕事が出来ないからです。
これはこの仔の問題ではなく、そのように人間が作出した結果です。
今は何をしても可愛く見えます。
ご飯をあっと言う間に完食する姿も微笑ましく、ダッシュで駆けずり回るその走り方がキュートで、玩具で遊ぶ姿が飛び跳ねるキツネの動きにそっくりで面白く見えます。
只今は一週間単位で大きくなり、それに伴い経験も知恵もぐんぐん付きはじめました。
人間との暮らし方も日々学んでいます。
困ったことをしそうになったら頭ごなしに叱るのではなく、たとえば歯がかゆくて家具をかじりそうになったら、噛んでも良い骨などを渡して、暮らし方を教えてあげてください。
本人はいたずらしてやろう・困らせてやろうと思っているわけではなく、歯がかゆくてたまらないところにちょうど硬くて噛み応えのあるものがあっただけで、家具が噛みたいわけではないのですから、代わりになるものをあげればそちらで満足するはずです。
過干渉せずに規則正しい生活と落ちついた環境の中で育てば、犬は無駄に吠えたり走り回ったりせず、おのずと落ちついた犬になります。
あと数ヶ月もすれば大人のサイズです。
「良い仔」に育てなくちゃ!と意気込んで教育ママやパパになるのではなく、苦手なこと・できないことがあってもいいよね〜と、この仔の個性を尊重し見守りながら導いてくれる方を探しています。
今は、同居の犬たちと上手に絡まっていますし、呼べは鞠が転がる様にたちどころに嬉しさを全身に表して飛ん来ます。
このまま素直に育っていって欲しいです。